今マドリードでも話題のお店、A&G Madrid に行ってきた。
A&G -Astrid y Gastón は、ペルー料理を世界に知らしめたシェフ、Gastón Acurioのお店。
世界で最も影響力のあるシェフ20人のひとりらしい。
このホームページに出ている写真はかなり昔のものに違いない・・・この前新聞に出ていた写真は髪がぐちゃぐちゃ、顔には深いしわが刻まれてかなり貫禄がでてた
Calle Ayala 27 のお店はぼんやり歩いていると通り過ぎてしまいそうなこじんまりとした店構え。
新鮮なおさかなやタコを使った、和食とペルーの伝統料理のフュージョンを思わせる料理は、どれも上品で美しく、かつすっごくおいしかった。
サービスもスマートで感じいい。

マグロのタルタル

タコの天ぷら

カウサ (ポテトサラダ)

日系風ティラディート(マグロのお刺身)
安くはないけれど、目が飛び出るほどではない、納得の値段。
でもピスコサワー12ユーロもするのなら、1杯でやめとけばよかった・・・
世界12か国に40のレストランがあるということだが、東京にはないのかな?
ホームページ
A&G Madrid